2019年1月12日(土曜日) *第2土曜日です
13:30~17:00
1月の教室のお知らせです。
今年最初の教室は新春書き初め大会です。
みなさんの大作、楽しみです。

受講内容
今回は、書くスペースを用意して、みんなの前で順番に書いてもらいます。
恥ずかしいかたは、後ろにも用意します。
テーマは「自分の好きな言葉」と自由課題です。
自分が好きな言葉や漢字を考えてきてください。
(思いつかない方は「心」を書いてください)
後ろにスペースはありますので、ご自分で書きたい方は、自由に書いていただけます。
*こちらで筆も用意しますが、自分で用意してきてもらうものは「筆の代わりになるもの」です。
筆に代わりになると思うものを用意してきてください。
モップや枝、ほうきなど、これを使ってみたいと思うもの、面白そうなものを一品を各自用意してきてください。
*墨が飛ぶかもしれませんので、汚れてもいい洋服、黒い靴下、もしくは裸足でお願いします。
*汚れたところを拭くための雑巾もよろしくお願いします。
場所
上池袋コミュニティセンター(7階)
東京都豊島区上池袋2-5-1 健康プラザとしま7階
03-5974-7224
多目的ホール
<アクセス方法>
・電車でお越しの方
山手線 池袋駅より徒歩5分
受講費
4,500円 大変申し訳ないのですが、準備の関係で1月は受講料が4500円になります。
持ち物
・雑巾(掃除用)
・ゴミ袋
・新聞紙もしくはビニールシートなどたくさん
・筆(大小、刷毛などなるべくたくさん)
・墨汁
・墨や水を入れる大き目の容器 2~3種類
・空の500mlくらいのペットボトル
(お水を入れたり、筆を洗ったりします)
・文鎮もしくはオモリになるもの
・顔彩や絵の具など(あったら持ってきてください)
*道具のことでわからないことがあったら、なんでも聞いてください
SNS